1 - 30/件 全36件
案件の内容
社内システムの老朽化の為、2027年刷新に向け現在開発を進めています。
求めるスキル
・Javaの開発経験(3年以上) ・フレームワーク経験 ・フロント開発経験 ・OS(Windows、Linux)に関する基礎的な理解 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
グリッド伝票開発における全般作業(調査・開発端末設定・計画、上流工程~下流工程)をご担当いただきます。 ・ 事前調査 ・ 開発環境構築 ・ Windows11対応 ・ インボイス制度対応(入力画面における税コードの追加設定) ・ 仕訳連携先(S/4HANA)設定変更対応 ・ PGのリリース・移行、手順書作成 ・ その他 グリッド伝票に関する業務改善対応、グリッド伝票に関する問い合わせ対応
求めるスキル
・VB.NET開発経験(3年以上) ・SQL(DBはSQLServer使用)経験 ・日本国籍の方 ・50代前半まで
案件の内容
案件が複数走っているため、スキル等によりいずれかをご担当いただきます。 ①某自動車メーカー中古車サイト改造 ②某商社の在庫&レシピの管理システムリプレース ③ある乗り物の予約システム ④某出版社システム改造
求めるスキル
・Windows/C#/Azure/SQLServer開発経験 ・WEBシステムの開発経験やWEBの概要理解がある方 ・詳細設計の経験 ・開発経験(4年以上) ・コーディングが得意な方 ・各種テストフェーズの経験 ・コミュニケーション能力 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
案件が複数走っているため、スキル等によりいずれかをご担当いただきます。 ①某自動車メーカー中古車サイト改造 ②某商社の在庫&レシピの管理システムリプレース ③ある乗り物の予約システム ④某出版社システム改造
求めるスキル
・Windows/C#/Azure/SQLServer開発経験 ・基本設計/詳細設計の経験 ・開発経験(6年以上) ・DBチューニング経験(チューニング経験なくとも大量データ取り扱い経験者OK) ・コミュニケーション能力 ・日本国籍の方 ・50代前半まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・宇宙航空事業向け情報システムのプログラム設計、製造、試験等の作業 ・本システム適用ソフトウェア製品のプログラム設計、製造、試験等の作業
求めるスキル
・Java、Python、JavaScript、HTML開発経験 ・Windows Server、Red Hat Enterprise Linux経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
情報棟屋外NCロボットカメラ制御卓システム開発業務をご担当いただきます。 ・詳細設計、実装、単体試験、社内結合試験(、結合試験) ※実機使用段階では毎日出社もあり
求めるスキル
・設計経験 ・PHP開発経験(5年以上) ・Laravel使用による開発経験 ・TCP/UDP通信の知識 ・日本国籍の方 ・40代前半まで
案件の内容
車検アプリのandroid開発をご担当いただきます。 ・Windows版からの移行 ※テストフェーズは出社の可能性あり
求めるスキル
・HTML、JavaScript、CSS(画面開発)経験 ・システム開発経験(2年以上) ・IT業界経験(3年以上) ・コミュニケーション能力 ・勤怠、健康状態に問題のない方 ・長期継続出来る方 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・サブシステムのスクラッチ対応 ・受発注システムのAWSへの移行 ※参画後、数週間は王子出社となります。
求めるスキル
・Java、PostgreSQLでの開発経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・Windowsサーバー+SQLサーバを更改するにあたり基盤上業務アプリに関して どのような作業が必要かどのように計画していくか等を検討。
求めるスキル
・システム更改または移行の経験 ・VB.NETでの開発経験 ・SQL Server または T-SQLでの開発経験 ・基本設計経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・実行環境はLinuxで、Windows環境でソースのカスタマイズ ・データベース環境をOracle→PostgreSQLに変更(カスタマイズとデータ移行) ・基本設計(客先要件から設計見直し作業) ・Java、HTML、JSP を使用し、Web画面の製作(詳細設計~単体検査) ・結合検査 ~ 総合試験も担当予定 ※しばらくは出社となりますので、通勤可能な方を希望いたします。
求めるスキル
・Windows環境でEclipse(Java)の開発、製造、デバッグの経験 ・Web画面での単体テスト経験 ・SQLを使用した開発経験 ・基本設計経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
社内システムセキュリティ対策の改修業務をご担当いただきます。 ・PHP5.2+Symfony1.0.11で作成された各種システム(全18システム)の開発言語及びフレームワークのバージョンアップ調査・対応 ・システムで使用している各種ライブラリ(jQuery等)のバージョンアップ調査・対応 ・Adobe Airを使用したFlashアプリケーション(5システム)のHTML5への移行対応 ・IE⇒Edgeへの動作ブラウザ変更対応 ・SSO(Single Sign On)対応(Active Directory) ※重要視されています。
求めるスキル
・PHPでのシステム開発経験 ・PHP、フレームワークのバージョンアップ経験 ・開発環境構築経験
案件の内容
案 件 : ロボット系システムの開発のための制御システム開発(C/C++) 作業内容 : Linuxでのロボット系システムの開発のためのOSの上位層の開発。 各デバイスとのIFやミドルウェアのドライバ開発などの検討や 仕様まとめ~設計~製造~テストを行う 工 程 : (仕様検討・要件まとめ~) 基本設計~詳細設計~製造~テスト 作業期間 : 2024年10月~長期 (参画時期相談可) 作業場所 : 都内出社(山手線 南側) ※入場当初は出社、その後はリモート併用(週2~3日出社) ただし、実機でのテスト時は出社対応があります 超過不足精算 : 有 ※基準時間:140-200H (上下割)
求めるスキル
・Linux上で C/C++を用いた開発経験 (3年以上) ・ミドルウエアやドライバを呼び出すアプリ開発経験 ・基本設計(I/F設計含む)の開発経験がある ・一人称で作業遂行が遂行できる ・長期に継続が出来る方 ・年齢:50歳まで(~53歳までは検討可) ・日本国籍の方 ・ブランクがなく、心身ともに健康な方
案件の内容
IT基盤構築関連サービスにおいて、 お客様のニーズに合わせ、サーバー構築及びMicrosoft製品の導入をしていただきます。 ■Microsoftソリューションの提案/要件定義/設計/構築・導入 ■Microsoft 365関連(AzureAD、Exchange、SharePoint、Teams、Power Platform)を連携したシステムの開発 ■開発環境 まずはプロジェクトリーダーと一緒に案件に携わっていただき、2年後にはプロジェクトリーダーとなれるよう指導します。 実際のプロジェクトの一例をご紹介します。 ▼プロジェクト例 ■メール環境移行(Exchange Online) ユーザー数:約34,000人 期間:約12ヶ月 プロジェクト人数:4人 内容:オンプレミスExchangeからMicrosoft 365(Exchange Online)へのハイブリッド環境による移行。Active Directory Federation Service構築によるアクセス制御 ■ポータルサイトの構築・移行(SharePoint Online) ユーザー数:約5,000人 期間:約6ヶ月 プロジェクト人数:4人 内容:全社ポータル、部門サイト、ワークフローの設計、開発、機能およびデータ移行 ■社内営業向けアプリの開発(Power Apps、Power Automate) ユーザー数:約100人 期間:約2ヶ月 プロジェクト人数:2人 内容:Power Apps、Power Automateを利用した社内向けアプリの開発
求めるスキル
・ネットワークの基礎知識および構築経験 ・Windows・Linux等の基礎知識および構築経験 ・Microsoft ソリューション関連の設計・構築経験
案件の内容
プロジェクトリーダーとして下記の業務を行います。 (1)AI(人工知能)を使った近未来型UI/UXシステム開発、AI(人工知能)を使った物体認識・行動解析・行動予測、AI(人工知能)を使ったAIサイネージの企画・開発 (2)Oculus/ViveなどのHMDを使ったVR、MRシステムの研究・開発、次世代ヒューマンインタフェースシステムの研究・開発 (3)Unityを使ったKinectアプリ開発・スマホアプリ開発、最新のAR技術(ARKit、Tango)を使ったスマホARアプリの開発 (4)iOS(iPhone、iPad)・Androidoアプリの開発、Java・Windows.Net・PHP・C#・PythonによるWebシステムの開発 (5)下記の企画・研究・開発 ・バーチャルファッションシステム(Virtual Fashion) ・ARサイネージシステム ・AI+HoloLensを使った検品MRシステム ・汎用型物体認識AIシステム
求めるスキル
・システム開発のプロジェクトリーダー経験 ・AI(Deep Learning)系の設計、開発に対する実務経験
案件の内容
・お客さまからの要求/課題の整理 ・業務支援ツールの設計/製造/テスト/マニュアル作成 ・不具合発生時の調査/改修 ・お客さまからの問い合わせ対応
求めるスキル
設計/開発担当者: 設計~プログラム作成が出来る。 上流工程やリーダー経験があるとなおよい。 ※windows、Excel、AccessのVBA テスト担当者: テスト設計、プログラム作成が出来る。 テスト経験、ではあるが上級者希望(経験年数8年以上希望)。 ※windows、Excel、AccessのVBA
案件の内容
遊技機用ソフトウェアの企画・開発 ソフトウェア開発上の品質管理システムの企画・開発 ■担当業務: ・社内ITインフラ業務 (サーバ設定・サーバ管理・PC設定・ネットワークなどITインフラ全般) ・パチンコソフトウェアの正常性テスト (液晶・ランプ・音・役物の動作確認 および テスト指示)
求めるスキル
・Windowsサーバー又はLinuxサーバでのご経験をお持ちの方
案件の内容
・金融系顧客での運用保守作業の実施。 ・障害発生時に障害対応フローに基づいた対応。 (情報連携、ジョブ差実行、対応報告) ・リーダー(取りまとめ)は上位社員が参画し、計8名で作業を実施。 ・休日業務の際、電話サポート業務が見込まれます。 ※365日のシフト体制(月に数回夜勤シフトあります) シフト1( 7:30~16:30)早番 シフト2(12:00~21:00)遅番 シフト3( 8:30~17:30) シフト4(22:00~ 7:00)夜勤
求めるスキル
・JP1ジョブもしくは類似の知識、運用経験か、開発経験1年以上。 ・ITリテラシ(Windows/Linux)の理解があると、スムーズに作業が行えます。 ・顧客向けの設計書や各ドキュメントの読解、報告書等の執筆スキル ・主体的に動いて報告、連絡、相談が行なえること コミュニケーション良好な方。フットワーク軽く動ける方。
案件の内容
他社ベンダーからの移管対応及び、運用保守業務
求めるスキル
・Windows Server、Linux Server運用保守経験 ・SQL Server ・ドキュメント作成 ・ベンダーからのヒアリング能力 ・勤怠、コミュニケーション良好な方
案件担当のコメント
経験者の方ご応募お待ちしております。
案件の内容
システム保守・運用 シフト勤務:2交代(8:00~16:30 13:30~22:00) 下記のような改善を実施していく ・紙帳票を電子化 ・押印業務をワークフローによる電子承認へ移行 ・作業の自動化(RPA)
求めるスキル
・データセンター等でシステム運用経験3年程度以上の方 ※下記の全ての経験が必須というわけではありません。 ・Linux、Windows、サーバのオペレーション(※Linuxサーバの経験必須) ・統合監視(富士通Systemwalker)のジョブ操作(作成・組替) Centric Manager、Operation Manager 各監視パラメータの設定・変更 ・障害監視とエスカレーション(ログ取得しトレースする調査を含む) 運用インシデントの解決をベンダーと協力してできること ・リソース監視(CPU、メモリ、DISK) ・端末管理(LanScopeCat) ソフトインストール手順書作成 Active Directoryの設定(GPO) ・アカウント管理(iDoperation) ・ネットワーク監視(FW、Vlan、LB、回線使用量) ・セキュリティ管理(DeepSecurity、splunk) ・Windowsサーバセキュリティパッチ適用 ・仮想サーバのライブマイグレーション ・災対訓練(バックアップセンターへの切替/戻し運用) ・Linux、Windowsサーバの設計・導入・構築(※経験あれば尚可) ・作業管理 ServiceNow (インシデント管理/構成管理/ライセンス管理)
案件の内容
監視カメラ録画クラウドサービスのネットワークエンジニアを募集します。 運用・保守業務をお任せします。 ・端末とサーバーを接続させる業務 ・障害発生の対応 などをお任せします。
求めるスキル
・ネットワークの運用・保守経験(内部構築、外部委託 問わず) ・コマンドの知識(Windows、Linux)
案件の内容
・複数の自社ソフトフェアに合わせたクライアント様専用のサーバーの構築 ・自社サービスを導入いただいたクライアントへの自社サービスのチューニング、サーバー保守、運用
求めるスキル
・WindowsServerでの構築経験 ・ルーターなどネットワークでの知識/経験
案件の内容
IT基盤構築関連サービスにおいて、 お客様のニーズに合わせ、サーバー構築及びMicrosoft製品の導入をしていただきます。 ■Microsoftソリューションの提案/要件定義/設計/構築・導入 ■Microsoft 365関連(AzureAD、Exchange、SharePoint、Teams、Power Platform)を連携したシステムの開発 まずはプロジェクトリーダーと一緒に案件に携わっていただき、2年後にはプロジェクトリーダーとなれるよう指導します。 実際のプロジェクトの一例をご紹介します。 ▼プロジェクト例 ■メール環境移行(Exchange Online) ユーザー数:約34,000人 期間:約12ヶ月 プロジェクト人数:4人 内容:オンプレミスExchangeからMicrosoft 365(Exchange Online)へのハイブリッド環境による移行。Active Directory Federation Service構築によるアクセス制御 ■ポータルサイトの構築・移行(SharePoint Online) ユーザー数:約5,000人 期間:約6ヶ月 プロジェクト人数:4人 内容:全社ポータル、部門サイト、ワークフローの設計、開発、機能およびデータ移行 ■社内営業向けアプリの開発(Power Apps、Power Automate) ユーザー数:約100人 期間:約2ヶ月 プロジェクト人数:2人 内容:Power Apps、Power Automateを利用した社内向けアプリの開発
求めるスキル
・PL・PM経験 ・ネットワークの基礎知識および構築経験 ・Windows・Linux等の基礎知識および構築経験 ・Microsoft ソリューション関連の設計・構築経験
案件の内容
■業務概要: 検査装置のPCソフトウェア設計(新規開発及び仕様追加・変更)を担当いただきます。 ※試験機本体を制御しているPLC制御については入社後教育します。 ■業務詳細: PCアプリケーション作成_ C#、Visual Basic 6(キーエンス製PLCを制御する装置のWindows C#.NET、またはVisual basic 6 のアプリケーションを作成) (1)製品仕様を検討し、部署長の承認を得て設計仕様を決定します。 (2)設計仕様に基づいて装置を制御するために市販部品を組み合わせた構成のハードウェア回路設計を行います。 (3)装置の制御を実現するためにPLCラダープログラムの開発を行います。また、PCソフトウェアの開発を行います。 (4)製品完成後、仕様通りに動作することを確認・評価します。 ■組織体制: 計3名体制(60代1名、40代1名、20代1名)で稼動しています。 ■設計部の魅力: 同部門では研究開発・品質保証に欠かすことの出来ない「検査装置機器」の開発設計を担当して頂きます。ユーザーは世に知れ渡った大手メーカーが中心であり、近年のメーカー各社の課題である「人件費削減・作業効率アップ」に大きく貢献しています。大手メーカーの研究開発・品質管理に関わる案件として頂く仕事ですので、最先端の技術に関わり、一翼を担えることが大きな魅力です。
求めるスキル
・C#での開発経験