1 - 30/件 全34件
案件の内容
グリッド伝票開発における全般作業(調査・開発端末設定・計画、上流工程~下流工程)をご担当いただきます。 ・ 事前調査 ・ 開発環境構築 ・ Windows11対応 ・ インボイス制度対応(入力画面における税コードの追加設定) ・ 仕訳連携先(S/4HANA)設定変更対応 ・ PGのリリース・移行、手順書作成 ・ その他 グリッド伝票に関する業務改善対応、グリッド伝票に関する問い合わせ対応
求めるスキル
・VB.NET開発経験(3年以上) ・SQL(DBはSQLServer使用)経験 ・日本国籍の方 ・50代前半まで
案件の内容
カード会社向けアウトバウンド基盤構築業務をご担当いただきます。
求めるスキル
・設計書を一から作成したことがある方 ・顧客との打合せに同席(聴講)し、顧客指摘をドキュメントに反映することが出来る方 ・外部設計書をもとに、詳細設計書を作成した経験 ・HTML、Javascript、cssの開発経験、または知識 ・ASP.net、C#の開発経験、または知識 ・VB.NETの開発経験 ・単体テスト、結合テストの試験項目作成、実施ができる方 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・Windowsサーバー+SQLサーバを更改するにあたり基盤上業務アプリに関して どのような作業が必要かどのように計画していくか等を検討。
求めるスキル
・システム更改または移行の経験 ・VB.NETでの開発経験 ・SQL Server または T-SQLでの開発経験 ・基本設計経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
在庫関連システムのリニューアル業務をご担当いただきます。 ※リモート併用案件ですが、参画当初から当面の間は出社となります。
求めるスキル
・WEBシステム経験 ・C#もしくはJavaの基本設計開発経験(3年以上) ・SQLでの開発経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・製造のレビュー ・単体試験項目レビュー/二次検証 ・結合、総合試験の試験項目抽出及びレビュー/二次検証
求めるスキル
・VB.net経験及びレビューが可能な方 ・各試験工程における試験項目抽出・レビューが可能な方 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・システム要件の検討 ・顧客との要件打合せ参加、資料作成 ※次期システムはPHPで開発する予定ですが、FWはこれから選定する予定です。 現行システムがVB.netで作られている為、システムの仕様を理解するためにソースコードを読んでいただきます。
求めるスキル
・要件定義~1人称での対応経験 ・PHPを用いた開発経験(5年以上) ・VB.NET or C#.netのソースコードが読める方 ・Linux環境での開発経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・小規模WEBシステム開発(AWS上) ・基幹システム出力情報の累積と分析を行うWEBシステム開発 ※バックエンドエンジニアの募集にはなりますが、フロント側もお手伝いいただく可能性がございます。 ※本番機でのテスト及び機密情報取り扱い時は出社となります。
求めるスキル
・JAVA+Springbootでの開発経験 ・ウォーターフォールやアジャイル(スクラム)開発経験 ・Gitが解る(コマンド) ・自身の工数見積もりが作れる(WBS) ・各種ドキュメント作成経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
設計~テストまでをご担当いただきます。
求めるスキル
・VB.NET設計~テストまでの経験 ・日本国籍の方 ・30代まで
案件の内容
既存物流パッケージのブラッシュアップ開発、顧客向けカスタマイズ業務をご担当いただきます。 ・駐先顧客打ち合わせ ・詳細設計 ・製造 ・単体テスト ・サイト構築
求めるスキル
・ASP.NET(VB.NET)、ASP.NET(C#.NET)の経験(5年以上) ・ストアドプロシージャを一人称で改修できる ・SQL Server を使用しての開発経験 ・勤怠崩れる方NG
案件の内容
データ移行に伴う開発をご担当いただきます。
求めるスキル
・VB.NETでの設計~対応可能な方 ※DataSpiderを使用しますが、ETLの経験が無くても可
案件の内容
・顧客提示の要件一覧、修正対象一覧から、修正概要を把握し、ドキュメントにとりまとめます。 (要件整理) ・とりまとめた修正内容をもとに、既存の基本設計書、詳細設計書の修正を行います。 (基本設計・詳細設計) ・基本設計書、詳細設計書をもとに、プログラム修正作業を行います。(製造) ・テスト仕様書を作成し、テストを行います。 (単体テスト、結合テスト、総合テスト、総合テスト(顧客環境内))
求めるスキル
・Visual Basic(.NET Framework)を用いた設計・開発・テストの業務経験 ・日本籍である事 ・25歳~50歳までの方を優先
案件担当のコメント
弊社から1名参画中の顧客内案件です。
案件の内容
・業務系システム・パッケージシステム・受託案件の開発を始め、製造業向けに展開しているシステム等の開発を担当していただきます。 ・製造・テストなどの下流工程を主に担当していただきますが、上流工程へのステップアップも可能です! ・取り扱う製品としては、自社パッケージソフトウェア、受託開発ソフトウェアとなります。 ・システム開発を取引先から一気通貫で直接受注しているため、開発工程やテスト工程等の単独担当ではなく、経験したことのないフェーズに挑戦できる環境です。
求めるスキル
・プログラミング経験(3年以上) ・言語不問
案件担当のコメント
・システム開発を取引先から一気通貫で直接受注しているため、開発工程やテスト工程等の単独担当ではなく、経験したことのないフェーズに挑戦できる環境です。
案件の内容
・大手自動車やAGC等を始めとする国内有数の大手メーカー向けに開発している業務システム・パッケージシステムや大手建設メーカー向けに開発している品質管理システム等の受託案件の開発を始め、主に製造業向けに展開しているシステム等の開発を担当していただきます。 ・取り扱う製品としては、自社パッケージソフトウェア、受託開発ソフトウェアとなります。 ・システム開発をクライアントから直接受注しているため、要件定義から設計、開発、テスト、導入までを一貫して手掛けることができます。 ・スキルに応じて、上流工程へのステップアップが可能な環境です。 ・プロジェクトは2人月程度から10人月以上まで、開発期間もそれぞれ異なり、幅広い規模のプロジェクトがあります。
求めるスキル
・SE経験3年以上
案件の内容
商業施設で使われているPOSシステムや、普及が進んでいるRFIDタグを使った商品管理システムの開発をお願いします。 【具体的な仕事内容】 1、ソフトウェア開発 お客様のご要望に合わせ、POSシステムや商品管理システムのインターフェース開発を行います。主に既存のパッケージをベースに、使用するハードウェアやデータベースの登録内容に合わせたカスタマイズ作業がメイン。開発チームは3名体制で、3ヶ月~半年かけて作業を進めます。 2、システムのバージョンアップ 今後のメンテナンス性を考えて、既存のプログラムをバージョンアップしてください。 3、システムの導入、運用後のサポート業務 お客様のシステム導入やその後のサポートを行います。
求めるスキル
・VB.net もしくは C#の経験を3年以上お持ちの方
案件の内容
■案件の内容 リース事業社向け総合システムの開発をお任せします。リース/レンタル業界向けシステムでは多くのシェアを獲得。会計基準変更や税制改正に対応し、クライアントからの追加開発ニーズも多いプロダクトです。 現在はクライアントの基幹システムとの繋ぎ込みの関係上、VB/VB.Netでの開発が中心ですが近年のクラウドシステム化、WEB言語対応を鑑みて、大規模なリビルドを踏まえた新しいプロダクト開発を進めます。
求めるスキル
■Java/PHP/Python/Goなどでの設計・開発経験(プラットフォーム不問) ■Web APIの理解(開発・改修の経験) ■サーバーサイドエンジニアとして3年以上の実務経験 ■ドキュメント作成経験
案件の内容
POSシステムの開発支援をお願いします。 クライアントとの打合せ、基本設計、実開発を担当するSE/PGの役割を期待しています。 【システム構成】 <クライアントPOS> ・iOSアプリ(Objective-C) ・Windowsアプリ(VB.Net) <WEB側アプリ> ・PHP ※AWSサーバーで構築
求めるスキル
・エンジニア経験3〜5年以上 ・Windowsアプリ(VB.Net)の実務開発経験
案件の内容
POSシステムの開発支援をお願いします。 クライアントとの打合せ、基本設計、実開発を担当するSE/PGの役割を期待しています。 【システム構成】 <クライアントPOS> ・iOSアプリ(Objective-C Sqlite) ・Windowsアプリ(VB.Net WinForms AccessMdb) <WEB側アプリ> ・PHP ・Oracle ※AWSサーバーで構築 【募集要項】 ・日々のシステム運用/保守 ・お客様要望/法改正等に関するシステム改修 ・今回の募集ではVB.Net(WinForms)の実装ができる方を募集 それ以外の開発言語は経験がなくても問題ありません
求めるスキル
・エンジニア経験3〜5年以上 ・Windowsアプリ(VB.Net WinForms)の実務開発経験 ・SQLの理解
VB.NET(Visual Basic.NET)は、マイクロソフトが開発したVisual Basic言語を用いた.NET Frameworkのプログラミング環境のことを指します。VB.NETは、WindowsアプリケーションやWebアプリケーション、データベースアプリケーションなど、様々な分野で使用されています。 【VB.NETの特徴】 【.NET Frameworkの一部】 VB.NETは、.NET Frameworkの一部として提供されており、.NET Frameworkの機能を利用することができます。例えば、WindowsフォームやWPF(Windows Presentation Foundation)といったGUIアプリケーションの開発が容易になります。 【オブジェクト指向言語】 VB.NETは、オブジェクト指向言語であり、クラスや継承、ポリモーフィズムなどの機能をサポートしています。 【ガベージコレクション】 VB.NETは、ガベージコレクションをサポートしています。ガベージコレクションは、メモリ管理を自動で行う仕組みであり、プログラマーが手動でメモリ管理を行う必要がなくなります。 【安全性】 VB.NETは、型安全性や例外処理といった機能があり、プログラムの安全性を高めることができます。また、VB.NETには、メモリの不正なアクセスやバッファオーバーフローなどのセキュリティ上の脆弱性を防止するための機能が搭載されています。 【デザインタイムコントロール】 VB.NETには、デザインタイムコントロールという機能があります。デザインタイムコントロールを使うことで、開発者はコントロールの配置やプロパティの設定をGUI上で行うことができます。 【開発環境が充実】 VB.NETを開発するための統合開発環境(IDE)として、Visual Studioが提供されています。Visual Studioには、デバッグ機能やコードの自動補完機能など、開発を効率化するための機能が搭載されています。 VB.NETは、Visual Basic言語の後継として開発された言語であり、Visual Basic言語からの移行が容易になっています。VB.NETは、Windowsプラットフォームでの開発に適しており、特にビジネスアプリケーションの開発によく使われています。