1 - 30/件 全11件
案件の内容
要件定義工程における調査、検討、資料作成をご担当いただきます。 ・要求事項からの外部仕様の検討、資料作成 ・現行仕様を確認し新機能実装方式の検討、資料作成 ・外部設計書の執筆 ・現行維持の一部作業 など
求めるスキル
・基本的なIT用語の知識 ・Microsoft Word、Excel(関数を使用して計算や集計ができる)、PowerPointでの資料作成ができる方 ・アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験 ・プログラム作成経験(言語問わず) ・チームメンバとコミュニケーションとりながら作業が進められる方 ・日本国籍の方 ・30代まで
案件の内容
大手ベンダーが運営する決済サービスにおいて、不正決済システムの運用をご担当いただきます。 ・各種データの集計、顧客への報告資料の作成および改善提案 ・Pythonソースの簡易修正によるデータ処理業務あり など ※慣れるまでは出社での対応となります。その後週2リモート予定。
求めるスキル
・コミュニケーション能力 ・Excel、PowerPointでの情報整理と資料作成 ・Python経験(既存ソースの修正レベル) ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・ネットワーク監視(エラー検知)自動効率化のエンジニアリング業務 ・システム/ネットワーク監視業務、事務作業の自動化、効率化(RPA)に係る業務 など (その他) ・無償で社食(朝昼晩3食)が食べられます。
求めるスキル
・Pythonでの開発経験(2年以上)※他の言語でも可 ・前向きに業務に取り組める方 ・基本的なPC操作(Word,Excel,PowerPoint)ができる方 ・日本国籍の方 ・30代まで
案件の内容
要件定義フェーズからご対応いただきます。
求めるスキル
・Pythonの開発経験 ・要件定義または基本設計から一人称でご対応が可能な方 ・PowerPointで資料を作成した経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
大手通信事業者様内におけるNW関連の要件ヒアリング~設計、構築をご担当頂きます。 お客様とメールや打合せ等の調整も行っていただきます。 ※工程イメージ:提案支援活動、設計、構築
求めるスキル
・NW基本設計、構築経験(5年以上) ・コミュニケーション能力 ・ワード、エクセル、パワーポイント、VISIOでNWドキュメントや管理資料を作成経験
案件の内容
【業務内容】 ・自動車保険サービス関連のシステム刷新プロジェクトにおけるPM/PMO支援業務(社員代替での対応を想定) ・要件整理/要件定義支援から参画~初回稼働確認完了までを想定。 ※システム上で「事故支払い対応の効率化」「マイページ改定」「帳票出力及び印刷業務」の刷新が範囲。 ・会議体の運営業務全般 ・プロジェクト報告資料の作成及び管理業務 ・外部ベンダ―コントロール業務
求めるスキル
・中~大規模案件でのPM/PMOとしての実務のご経験 ・べンダーコントロールのご経験(3社位を想定) ・保険関連の業務知見をお持ちの方 ・Powerpoint等を使用した報告資料作成のご経験(ステークホルダー向け資料を想定)
案件の内容
【業務内容】 企業が競争優位性を保ち、継続的なサービス提供をするためには、情報技術(IT)を活用した事業創造をしていくことが近年では求められています。 これらはデジタル・トランスフォーメーション(DX)と表されています。 DX型の志向性と主体性を持つエンジニア人材が市場に不足しており、“技術だけでなくビジネスも理解している”人材を採用・育成することはDX化を進める企業にとって大きな課題となっています。そこで「プログラミングスキル習得の短期化」「新規事業立案スキルの習得」をゴールとし、実際のビジネス企画から開発までを習得する研修サービスを提供しております。具体的な業務内容は以下の通りです。 ******************** "自立自走型" のテクノロジー人材を輩出するためのIT人材育成プログラムを講師として運営していただきます。 一方的に講義を行う集合研修スタイルではなく、研修生1人1人の習熟度に応じたアダプティブラーニングをTrackを用いることで運営していただきます。 また、研修生の自立性を重視したアクティブラーニングを研修生に浸透・定着させるために、場をコントロールすることのできる求心力やファシリテーションスキルが必須となります。 【業務詳細】 ■研修運営準備 ・開始前のGivery研修マネジメント担当 / 同じプロジェクトにおける講師陣 / 顧客との打ち合わせへの参加 ・標準教材の確認と個別カスタマイズ ■研修運営 ・各種カリキュラムの運営 ■顧客へのレポーティング ・進捗/勤怠/素行不良などの研修生の報告 ・長期間にわたる研修の場合、顧客との運営定例会への出席 / 会議準備
求めるスキル
【モード1 / 2 共通】 ・プログラミングに関する基礎知識(Java, C/C++, SQL, Webフロントエンド(HTML/CSS/JavaScript/React, Vue , Springなどのフレームワーク), ) ・システム開発/コンサルティング経験(3年以上) ・各種officeスキル(特にExcelによるデータ分析やPowerPointによるレポート作成) ・コミュニケーションスキル(対研修生、対人事、対エンジニア) ・ロジカルシンキングスキル ・その他、担当いただくカリキュラム運営に必要なスキル 【モード2研修】 ・アジャイル開発に関する基礎知識 ・IT業界動向やビジネスモデルに関する基礎知識 ・コーチングスキル
案件の内容
シニア向けアプリケーション付きタブレット開発のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回プロジェクトマネージャーを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、マネジメントだけでなく開発も行っていただくため幅広く経験をすることが可能です。 ・サーバサイドも経験してみたい ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方ご応募お待ちしております!
求めるスキル
・エンジニア経験者もしくはある程度のコードを読み書きできる方 ・ExcelやWordやPowerPointを使用したことある方
案件の内容
■DMの宛名など個別情報印字を行うサービスに関わる業務をお任せ。 ・営業と同行しクライアントとのヒアリング・ご提案:Microsoft Excel、Microsoft PowerPoint等を使用し要件定義書、提案書、仕様書等を作成。 ・顧客データから可変印刷(可変印字)用データを生成するデータ処理作業:Microsoft Access(データベース管理システム)を使用し顧客データから可変印刷(可変印字)用データを生成。 (開発言語VB.net、C#.net等を使用してプログラムから直接作成する事もあり) ・印刷レイアウトの作成:レイアウトソフト(Inspire、Wonderful Report、VIPS等)を使用し、可変印字(可変印刷)用のレイアウトを作成。
求めるスキル
■個人情報のデータ処理経験者 ■Excelの基本操作及び仕様書・要件定義書等の作成経験者 ■Accessを使用したデータ処理経験者(クエリ、帳票作成、マクロ、VBA、SQLの知識等) ■バリアブル印刷、可変印刷(可変印字)用のレイアウトソフト経験者(Inspire、Wonderful Report、VIPS等)
案件の内容
・新機能や新イベントの企画立案 ・仕様書の作成 ・イベントやキャンペーンの仕様作成 ・ステージやキャラクターデータなどの作成 ・レベルデザイン ・社内折衝業務 ・ディレクション業務 ・市場分析、SNS等を活用した情報収集 ※徐々に業務の幅を広げて、ゆくゆくは顧客との折衝などもお任せします。 企画書作成・仕様書作成・ゲーム全体のバランスデザインなどを中心にお願い致します。希望や実績によっては、直接クライアントと渉外や、プロジェクトに関わる他のスタッフのスケジュール管理等のディレクション業務なども検討させて頂きます。 モバイルゲームでは、企画からリリース後の機能開発、運営業務まで一気通貫して手掛けています。イベント施策、機能開発等を行なって頂きます。
求めるスキル
・PowerPoint、Excelの基本的な使い方のスキルをお持ちの方 ・高いコミュニケーション能力と協調性をお持ちの方 ・論理的に物事を捉え、自分の考えを説明できる方 ・日々の業務をミスなくこなせる方
案件の内容
○ディレクション業務 ○Webマーケティングの施策立案 ○簡易的なデザイン、コーディング 【チーム体制】 ○5名チーム(ディレクター1名、デザイナー・コーダー計4名) ○年齢は平均30台前半
求めるスキル
○WebマーケティングやMAツールの知識・経験 ○Photoshop、Illustratorの実務経験 ○HTML、CSSの実務経験
1 - 30/件 全11件