1 - 30/件 全123件
案件の内容
toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般をご担当いただきます。 ・企画職との折衝 ・設計 ・機能改善、改修 ・保守業務 ・API開発 など
求めるスキル
・業務システムのサーバサイド開発経験(5年以上) ・DBスキーマ設計の経験 ・Vue.jsを用いた開発経験 ・基本設計の経験 ・ビジネスサイドとの折衝経験 ・コードレビューの経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
ECサイト関連事業のコアである基幹システムの開発プロジェクトをご担当いただきます。 ・Go、Ruby、PHPと複数言語を用いての開発運用 ・本件拡大戦略となる、商品追加に続く発注システムに関する追加での機能開発 ・自動発注システムに関する安定稼働や省力化 ・オペレーション改善につながるシステム設計/実装 など
求めるスキル
・toB等業務システムの設計構築~運用経験 ・Webアプリケーション経験(5年以上) ・下記によるチームでの開発経(3年以上) →Git、コードレビュー ユニットテスト・CI,CD レビュアー担当 ・RailsなどフルスタックWebフレームワーク実務経験(2年以上) ・SaaSやメガベンチャー等、事業会社における開発プロセス論理解 ・日本国籍の方 ・~45歳まで
案件の内容
コマースシステムの開発や、ゲームなどのエンターテインメント領域の開発、toB向け管理画面のバックエンドのいずれかの領域をご担当いただきます。 ※月1回出社となります。
求めるスキル
・Goを用いた開発経験 ・WEBアプリケーションの開発経験(3年以上) ・AWS、GCPなどクラウド環境下での開発経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記、業務をご担当いただきます。 ・システムの仕様定義、設計、および実装と保守・運用 ・設計書など開発資料の作成 ・システムアーキテクチャの設計、構築 ・機能設計、実装、検証 ・システムモニタリング、不具合時の対応 ・その他、付随する業務 など
求めるスキル
・Java、Golang、Pythonなどを使ったWebアプリケーション開発経験(5年以上) ・AWSなどパブリッククラウドを利用したシステム開発と運用経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
動画配信システムにおける既存APIのテスト自動化プロジェクトです。 APIをコールし、レスポンスが正しい事をテストする為のコードを実装をご担当いただきます。 プロジェクトの状況次第では、必要に応じてAPI開発も兼任いただきます。
求めるスキル
・Go言語経験 ・JavaScript経験 ・APIのコードを基に、単体レベルのテスト設計およびテストコード実装が出来る方 ・API開発経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
新規プロダクト開発におけるリードエンジニアをご担当いただきます。 プロダクトマネージャーやビジネスチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズをご対応いただきます。
求めるスキル
・PythonやGO等によるバックエンド開発経験(3年以上) ・商用サービスの運用経験(3年以上) ・ネットワーク、セキュリティ、RDBなどサーバーサイド領域に関する基本的な知識 ・必要に応じて出社/客先(主に病院)への訪問が可能な方 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
医師を対象としたアンケート・調査ビジネス領域をご担当いただきます。
求めるスキル
・WEB開発経験(7年以上) ・Go、Kotlin、Javaいずれかの開発経験 ・React開発経験 ・性能改善またはテックリードなど技術的難易度が高い役割、業務経験 ・日本国籍の方 ・~50歳まで
案件の内容
海外向け金融法人ポータル開発をご担当いただきます。
求めるスキル
・Go言語でのWebアプリケーション開発経験(3年以上) ・Web開発経験(5年以上) ・AWS環境での開発経験 ・コンテナ環境の理解及び環境下開発経験 ・チャット機能開発経験(Go以外での経験でも可) ・日本国籍の方 ・30代まで
案件の内容
既にリリースされているWebアプリケーションの追加開発およびエンハンス開発をご担当いただきます。 ※出社頻度は初日と月1回程度になります。
求めるスキル
・Go言語での開発実務経験(2年以上) ・スクラム(アジャイル)方式の経験(2年以上) ・下記いずれかの開発実務経験(2年以上) →Go言語、Python、Ruby on rails、Java、PHP、Swift、Kotlin ・基本設計経験 ・業界経験(5年以上) ・日本国籍の方 ・~45歳まで
案件の内容
大規模ECサイトのリプレイスをご担当いただきます。 ・現行はPHPで構成されておりGoとNextでリプレイス ※初日のみ六本木一丁目出社となります。
求めるスキル
・TypeScript・Next.Jsでの開発経験(3年以上) ・要件定義以降の経験(3年以上) ・コンポーネント設計の経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・既存システムのリニューアルに伴うアプリケーション開発 ・バックエンド基盤の0→1開発
求めるスキル
・バックエンド開発言語での実務経験(5年以上) ・Go言語での開発経験(3年以上) ・設計、アーキテクチャへの理解 ・DBを含めたアプリケーション開発経験 ・コミュニケーション能力 ・自走できる方 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
他社会計サービスから自社会計サービスへ乗り換える際に伴う、データ移行のシステム化をご担当いただきます。 ※慣れるまでは週5常駐となります。その後、週1~3日出社のリモート併用となります。
求めるスキル
・エンジニア経験(4年以上) ・基本設計の経験 ・Ruby on Railsのアプリケーション構築、運用経験(1年以上) ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
toC向けサービス開発をご担当いただきます。
求めるスキル
・Goを用いたWeb開発の経験(2年以上) ・基本設計~テストまでの経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
iPhone / Android/ PCプラットフォーム向けソーシャルゲームのバックエンド全般の開発・運用業務をご担当いただきます。 ・Go アプリケーション開発、パフォーマンスチューニング、CS対応など配属プロジェクトでメンバーとして、ゲームに必要な開発・運用業務
求めるスキル
・Java/PHP/Go いずれかでの実務経験(3年以上) ・ゲームのシステム設計、開発経験(2 年以上) ・ゲーム開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信などの知識 ・開発、運用周りをより良くするための DevOps 系知識経験 ・円滑なコミュニケーション ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
AI自動テストツールの開発を設計からご担当いただきます。
求めるスキル
・Web開発経験(3年以上) ・TypeScript経験 ・ReactまたはVue.jsの経験 ・静的型付け言語(Java、Go、C#など)でのバックエンド開発経験 ・日本国籍の方 ・~45歳まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・AI会話生成チャットボットのバックエンド開発 ・Goによる各種サービス(AI、音声、動画)との連携API開発 ※スキル次第でフルリモートも相談可能です。
求めるスキル
・Golangでの開発経験 ・WebAPIやWebセキュリティの理解、経験 ・WEBアプリケーション開発の基本設計 ・勤怠、コミュニケーション良好な方 ・能動的に動ける方 ・日本国籍の方 ・30代まで
案件の内容
学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発に伴いReact, Go言語、AWSを用いてWebアプリケーションの開発をご担当いただきます。
求めるスキル
・GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上) ・AWS環境での開発経験(3年以上) ・RDBMSを用いた開発経験(3年以上) ・Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上) ・スクラムのフレームワークを利用したチーム開発の実施経験(1年以上) ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
具体的な細かい構成指定を伴う依頼から、新しく提供するユーザー体験を実現するための画面の検討依頼など、ケースバイケースでご担当いただきます。
求めるスキル
・Goを使用しての開発経験(2年以上) ・バックエンドとフロントエンド両方の開発経験 ・Design Docの作成経験 ・基本設計経験 ・顧客や他の開発メンバーとのコミュニケーションをとりながら仕様調整ができる方 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・要件定義、設計、実装、レビュー、テストなど開発業務全般 ・モニタリングやアラート対応 ・パフォーマンスチューニング など
求めるスキル
・Goを用いた開発経験(2年以上) ・AWSもしくはGCP環境での開発経験 ・要件定義~保守・運用まで一人称で自走できる方 ・WebサービスやSaaSなど、事業会社の自社サービス開発経験が多い方 ・日本国籍の方 ・~45歳歓迎
案件の内容
下記業務をご担当いただきます。 ・要件の整理/補完や、リリース粒度の妥当性を考慮しながら、リリースまで当事者意識を持って取り組む ・Figmaで作られたデザインをもとに、Reactにてマークアップ/スタイリング ・APIのインターフェースをバックエンドエンジニアと協議し、フロントエンド領域の実装を進める ・パフォーマンス、アクセシビリティ、保守性を考慮した設計・実装を行う
求めるスキル
・React(Next.js)およびTypeScriptを用いたSPA/SSR開発の実務経験(3年以上) ・保守性・スケーラビリティを意識したCSS設計・スクラッチで組める方 ・API設計およびバックエンドエンジニアとのインターフェース調整の経験(GraphQL/REST APIの設計・最適化) ・Redux等で、状態管理の設計/実装をした経験 ・0→1フェーズのWebプロダクト開発経験 ・スクラム開発の経験(JIRA / GitHub Projectsなどの活用経験) ・技術選定や開発環境構築、プロジェクトの技術的意思決定に関与した経験 ・パフォーマンス最適化(Lazy Loading, Code Splitting, SSR/ISR, PWA など)に関する知識・実装経験 ・クライアントとの開発仕様・要件調整を一人称で実施した経験 ・日本国籍の方 ・28歳~46歳希望
案件の内容
Go言語の設計、開発業務をご担当いただきます。 ※Goの経験が少ないチーム内で、Goに関する質疑対応もご担当いただきます。 ※キャッチアップ期間は常駐、その後リモートも応相談です。
求めるスキル
・Goの設計、開発経験(3年以上) ・Goに関する質疑に対応可能な方 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
求人情報サイト新規システム開発をご担当いただきます。
求めるスキル
・ Go経験(4年以上) ・テックリードとしての対応が可能な方 ・日本国籍の方 ・~45歳まで
案件の内容
ホテル予約サイトにおけるバックエンド開発・リプレイスをご担当いただきます。 ・サーバーサイド設計 ・開発・テスト ・社内基幹システムのリプレイス など
求めるスキル
・PHPを用いた開発経験(3年以上) ・Goを用いた開発経験(1年以上) ・要件定義~テストの経験 ・自社サービス系での経験(ECサイトやSaaS系など) ・上流から下流におけるドキュメント作成の経験 ・日本国籍の方 ・40代まで
案件の内容
Goを用いたWebアプリケーション開発において、主に設計・実装・テストフェーズをご担当いただきます。
求めるスキル
・Goを用いた開発経験(1年以上) ・Webアプリケーション/API開発経験 ・GitHubを利用したチーム開発経験 ・日本国籍の方 ・~45歳まで <下記いずれか1つ以上の経験> ・ユニットテストの実装経験 ・Webアプリケーションの保守運用経験 ・RDBの設計・運用の実務経験(1年以上) ・パブリッククラウドを用いた実務経験(1年以上)
Go言語は2009年に登場した検索エンジンとして馴染み深いGoogle社が開発したプログラミング言語です。 シンプルなうえ、高速な処理も可能なプログラミング言語であり、2020年にはエンジニアが学びたいプログラミング言語で1位を獲得しております。 ■Go言語の特徴 ・Go言語は他のコンパイル言語と比べると機械語に直接変換できるため、コンパイルが速い。 ・Go言語はコードがシンプルなため、記述の方法にブレが出にくく、ミスが起きにくい仕様となっているため、複数のエンジニアでの開発でも扱いやすく安全性が高いです。 ・Go言語はCPUを効率的に使って処理速度を高めたり、大量のデータをCPUに負担をかけることなく処理したりできます、これはGo言語に並列処理や並行処理が備わっているためです。そのため、度々WEB開発の現場では平行処理が苦手なPHPのに代わりGo言語が使用されるケースが増えています。 ・Go言語はオープンソースのプログラミング言語かつ汎用的なプログラミング言語であるため、開発効率の向上やコードのシンプル化に役立つライブラリが豊富に用意されています。 ■Go言語の将来性 近年、Goエンジニアの需要は大変高くなっております。前述の通り、Go言語はコードがシンプルなため、複数のエンジニア開発に関わってもミスが発生しにくので、Go言語は小規模はもちろん大規模にも対応できるため様々企業で導入を検討しています。 案件の数としては右肩あがりで増えており、また単価についても高い需要に対してエンジニア数が少ないことから高単価の傾向にあります。