1 - 30/件 全14件
案件の内容
クライアントのマーケティング戦略を実現するためのシステムの運用・保守をご担当いただきます。 ▼具体的には ・定常的なシステム稼働チェック ・障害復旧、エスカレーション ・お客様からのお問合せ対応→システムの仕様、調査、運用相談など ・運用説明資料作成、ドキュメント修正、チェック ・稼働中システムへの追加改修時における、提言、レビュー ・マーケティング戦略実行プロジェクトにおけるシステムデザイン・アーキテクチャの設計および開発 ・運用設計、サービス内容(SLA含む)設計および実装 ・リリース後の保守プロジェクト
求めるスキル
・Webアプリケーションの開発経験(5年以上) ・プログラマとしてシステム開発に参加した経験(5年以上) ・要件定義、基本設計の上流工程を担当し、ドキュメントを作成した経験がある
案件の内容
Web制作ディレクションを中心に、UXを含む改善提案や新企画の立案、サイト分析など幅広くお任せします。 ・サービスサイトや提携企業向けツールの改修などシステム開発案件のディレクション ・営業担当やプロモーションと連動した課題抽出やその改善提案 ・ユーザー分析、アクセス分析、及び分析に基づいた企画立案
求めるスキル
・WEBサイトの制作ディレクションの実務経験3年以上 └企画立案、要件定義やワイヤー作成、スケジュール策定、 プロジェクト管理等 └プログラム改修や機能開発など開発案件のディレクション経験 ・アクセス解析・分析、効果検証や改善提案の経験 ・関係各所と円滑にコミュニケーションを取り、目的や要件を施策に落とし込むスキル
案件担当のコメント
サービス全体の累計利用者数は1750万人を超えており、多くのユーザー様にご満足いただいているサービスの開発に携われます!
案件の内容
【概要】 ブロックチェーンゲーム 【主な業務内容】 ・NFTゲーム市場調査、分析 ・NFTゲームの新規企画立案 ・NFTゲームの方針策定とスキーム構築 ・仕様設計、仕様書作成 ・レベルデザイン設計、マスタ作成 ・運営施策の企画立案 ・ゲーム内外のイベント施策実施 ・ユーザー行動分析、KPI分析 世界中で2021年ごろから成長を遂げるブロックチェーンゲーム事業を開始します。 既に複数のNFTプロジェクトを商用実験、dappsローンチを終え、今後事業拡大を狙うべくブロックチェーンゲームプロジェクトをスタート。 今後、ブロックチェーンゲームの開発や運用を世界で成功収めたいプランナーを募集します。
求めるスキル
・年齢~38歳 ★Web3、NFT、ブロックチェーン、GameFiの知見ががありご自身も経験したい方 ・ソーシャルゲームの開発・運用経験(3年以上) ・ソーシャルゲームの開発~ローンチのプランナーご経験 ・日本語能力試験(JLPT)N1取得+日本企業での就業経験(外国籍の方の場合))
案件の内容
・クラウドサービスおよび新規プロダクトのUI/UXデザイン ・上記に付随するグラフィックの制作 ・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用 ・クライアントニーズを深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
求めるスキル
・3年以上のWebまたはアプリ関連業務でのプロダクトデザイン経験 ・または上記同等の経験
案件の内容
【ミッション】 プロダクトのUI/UXを推進する役割を担います。 プロダクトの設計に関わるほか、蓄積されたデータの分析、課題の特定、 改善策の企画、画面のIA/UI設計からリリース後の効果測定までを一貫して担当していただきます。 【業務内容】 ・顧客からのフィードバックや市場ニーズ、蓄積されたデータ分析などのリサーチ業務 ・課題特定、新機能及び改善施策を企画立案〜画面のIA/UI設計・要件要求設計 ・要件要求設計から仕様工程、UI/UX工程の推進・改善 ・リリース後の効果測定 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
求めるスキル
・Webサービス 、スマートフォンアプリのUI/UXデザイン実務経験 ・Webページの制作ディレクション(WF作成/進行管理/デザイナーとの協業) ・XD,Figma,STUDIO,sketchのいずれかを使った業務経験
案件の内容
シニア向けアプリケーション付きタブレット開発のディレクションを行っていただきます。 今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回ディレクターを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、ディレクター以外にも開発にも携わるため幅広く経験をすることが可能です。 ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・サーバーサイドも経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ご応募お待ちしております!
求めるスキル
・ディレクター経験2年以上
案件の内容
【業務内容】 - 既存・新規プロダクト/サービスの改善・立ち上げに関するクリエイティブ全般のディレクション - デザイン施策の企画立案、推進 - デザイナーへのディレクション及びクオリティコントロール - webサイト制作のプロジェクトマネジメント - 各種広告施策(バナー広告、LP)の施策立案及び設計、進行管理 - サービスのホワイトペーパーや資料の制作進行 - 数値に基づいたクリエイティブ改善(PDCA)
求めるスキル
- クリエイティブディレクションの経験 - プロジェクトマネジメントの経験 - Webデザイン及びweb制作の経験 - ワイヤーフレーム作成経験 - adobe系ツール(Photoshop、Illustratorなど)、の利用経験 ※最低限のマッチングを確認させていただく為にポートフォリオのご提出を必須とさせていただいております。
案件の内容
○ディレクション業務 ○Webマーケティングの施策立案 ○簡易的なデザイン、コーディング 【チーム体制】 ○5名チーム(ディレクター1名、デザイナー・コーダー計4名) ○年齢は平均30台前半
求めるスキル
○WebマーケティングやMAツールの知識・経験 ○Photoshop、Illustratorの実務経験 ○HTML、CSSの実務経験
案件の内容
■仕事内容 小型SAR衛星コンステレーションの次世代衛星、研究開発プロジェクトにおける機械設計分野のプロジェクト管理・推進をご担当いただきます。 検討、コスト・スケジュールを含むプロジェクト管理、社内の衛星開発における各専門チームやステークホルダー、サプライヤーと調整・連携をし、次世代衛星の開発を推進していただきます。 ■具体的には ・次世代衛星の目標性能を達成するための設計・検討 ・開発計画の検討 ・コストやスケジュールを含むプロジェクト管理 ・社内の衛星開発における各専門チームとの調整・連携 ・ステークホルダーとの調整・報告 ・機械部品サプライヤーとの調整・交渉 ・調査技術、重要技術・機器等の研究開発 ■仕事の魅力 ・前例や過去にとらわれず、次世代衛星の開発やコンステレーション化を推進できます。 ・開発した衛星に愛着が沸き、打上時はやりがいを感じます。
求めるスキル
・新製造拠点(神奈川県)に通勤できる方、勤務地:神奈川県大和市 ・機械設計の経験 ・プロジェクトマネジメント、または、開発マネジメント経験(プロジェクトや開発の規模の大小は問いません) ・ビジネスレベルの日本語スキル
案件の内容
■仕事内容 • StriX衛星の多数基生産に向け、品質・コスト・スピードを重視しながら、効率的な製造体制を構築していただきます。 また、ものづくり現場全体を見渡して課題を見つけ解決策を企画・実行し、生産・製造工程の改善に取り組みます。 ■具体的には ・製造工程の設計 ・製造工程の改善(省力化、効率化の推進) ・製造・組立作業の標準化(工法・作業手順の整備、作業指示書作成など) ・不具合発生時に、各専門チームと連携し、原因の特定と改善策の立案 ・組立治具手配・管理 ・製造設備の企画・導入・評価・管理・不具合対応 ・社内の衛星開発における各専門チーム、外部パートナー、サプライヤーとの調整・交渉 ■仕事の魅力 ・製造工程を自ら作り上げ、量産する製造体制を築くことができ、工業化・産業化をしていくフェーズを味わえます。 ・世界的に民間企業による宇宙ビジネスのイノベーションが活発化している中で、New Space(ニュースペース)のトップランナーになる一躍を担えま す。 ・フラットな組織なので、アイデアを積極的に発信できる環境です。 ・小型衛星の設計・開発・組立・打上まで一貫して行なっているため、さまざまな分野の技術に触れることができます。
求めるスキル
・新製造拠点(神奈川県)に通勤できる方、勤務地:神奈川県大和市 ・製造技術経験者で以下、いずれかのご経験をお持ちの方 -製造工程の設計、または、プロセス開発経験 -製造・組立工程の工程構築、または、工程整備・改善経験 -製造ライン立上げ経験 ・日常会話レベルの英語、ビジネスレベルの日本語
案件の内容
■プロジェクト実施業務 ・プロジェクト計画の作成支援(各種ドキュメントの作成) ・委託先への見積もり依頼、調整 ・要件定義の実施、定義書の作成 ・システムアーキテクチャーのレビューならびに判断 (場合に寄ってはアーキテクチャの素案作成) ・プロジェクト計画に従い、委託先、社内プロジェクトチームへのディレクション ・各チームの成果物レビュー ■商談中の場合 ・見積の作成支援(業務、機能、構成、非機能要件の仮定義) ・各工程、機能に対する工数試算 ・機能一覧、システム構成、画面イメージ、画面遷移イメージ等のドキュメント作成 ・技術的な課題に対する対策方法の調査 ・社外ソリューションの調査、採用候補のリストアップ ※クライアントへの訪問や社内でのミーティングがあるため、基本的には出社が前提ではあるものの、状況によってはリモートワークなども選択できます
求めるスキル
・Webアプリケーション開発における、要件定義や設計の経験 ・システム開発における、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーの経験 ・社内SEではなく、受託業務を担当しお客さまと相対するポジションで開発プロジェクトに参加した経験がある
案件の内容
サーバーサイド開発チームに入り、プレイングマネージャーをお任せします。 クラウドPOSシステムは順調に導入実績を重ねており、エンジニア組織拡大を目指しリードエンジニアの募集を行います。 販売管理システムのバックエンド開発全般をお任せします。 サーバーサイドエンジニアのマネジメント業務(技術選定、要件定義〜リリース、レビュー対応など)をご担当いただきます。
求めるスキル
・サーバーサイドエンジニア 経験 7年以上 ・Laravelの経験 ・リードエンジニア経験1年以上
案件の内容
海外ブランドを取り扱うリユース事業におけるサイト開発のディレクションをお任せいたします。 オフショア開発拠点(ベトナム)への進捗管理や人材マネジメント業務を中心に、開発がスムーズに進むようプロジェクト進行をご担当いただきます。 スキルや志向に合わせて多様な開発案件へ携わっていただくことが可能です。
求めるスキル
・PHP・JavaScriptでのコーディング経験(1年以上) ・WordPressの実務経験 ■求める人物像 ・自社サービスの開発ディレクションに興味関心をお持ちの方 ・今後プロジェクトマネジメントのスキルや経験を積みキャリアアップしたい方 ・頑張った分、評価される環境でチャレンジしてみたい方 ・英語に対する抵抗感がない方 (※海外への連絡は翻訳ソフトを使うため英語力は問いません)
案件の内容
クライアントヒアリングから、要件定義、設計までを行い、制作は各制作担当者(デザイン・コーディング等)へ橋渡しをしつつ、プロジェクト全体の進行管理をして頂きます。 デザインやコーディングが可能な場合は制作のサポートもお任せします。 ■企画提案…お客様先へヒアリング(オンライン打ち合わせ)、サイト構築・リニューアルの提案をします。社内の企画営業職と連携しながら動く場合もございます。 ■ディレクション…基本仕様をまとめ、詳細設計から制作進捗、予算、工数等の管理をします。コーポレート、キャンペーンサイト、アプリ、ECサイト、オウンドメディア、オンライン接客システム、動画制作など課題解決のツールを自社で幅広く持っており、案件によって様々です。 ■運用保守…リリースしたサイト等の管理・運用・保守、リニューアルのご提案などをします。
求めるスキル
・Webサイト制作の全体ディレクションのご経験 ・HTML,CSSなどコーディングの基礎知識 ・顧客折衝のご経験
1 - 30/件 全14件